人生のメリーゴーランド

好きなものの中で順位付けをするのが苦手で、基本好きなものは好き、嫌いなものは嫌い、それ以上でもそれ以下でもないという感じなのだけど、せめて片手分くらいは自分の中で確固たるものがほしいなともいつも思っていて、2018年はそこを追求できたらなと思う。2017年最後に観た『8年越しの花嫁』の影響もあってか、佐藤健の演技が猛烈に見たくなり、木皿泉脚本の大好きなドラマ『Q10』を見直す。いい作品というのは何回観ても、初めて観たときのように熱中して観てしまうなー。そして見逃していた、クリント・イーストウッドハドソン川の奇跡』をやっと観た。知識の量、処理の速さで問題を「片付ける」能力ではなく、知識を活用し問題を「解決する」能力、これこそ現代の私たちに求められているものだと思う。どれだけ技術が発展しても私たちを救えるのは私たちしかいないのだ。『君の名は。』もいいけど、これこそ地上波でするべき作品だと思う。

そして今日は、宮崎駿ハウルの動く城』を観た。来週ジブリの立体建造物展に行くので、手元にある作品だけでも見直しておこうと軽い気持ちで見始めたのだが、すごく感動してしまった。わたしはこの映画すっっっごく好き。細かいこととかいい意味でどうでもよくなる。もう13年も前の作品だというのに全然色褪せない。もちろんエンディングに向かうにつれての見逃せない展開、ここが俗に言うクライマックスなんだろうけど、この作品の見所というか素晴らしいところは、何気ない日常の中で生まれる「あ、今わたし生きている!」という確かな実感を持って訪れる喜びがあらゆるところに散りばめられていることだと思う。台詞の細かい言い回しは忘れてしまったけれど、マルクルがソフィーに「行かないで」と抱きつくシーンで、「ぼくたち家族?」というマルクルの問いに「そうだよ」と答えるソフィー。もうこれ以上のものは何もいらないよ、という気持ちにさせてくれる。というか町の平和を守るために戦うハウルが実は弱虫という設定だけでもう最高。恐るべし、宮崎駿

 遅ればせながら、シャムキャッツの新曲「このままがいいね」を聴いた。

最高!!!この人たちはいつも最高の上を来てくれるね。もうずっと聴いていたい。ジャケット、将来マンションに住むことがあったら絶対玄関に飾りたいやつだ。